横浜より帰還。
一週間ぶりの更新でございます。
少しご無沙汰しておりました。
無事、横浜より帰宅し
当日の疲れも抜けきれない状態で、これを書いております。
身体は筋肉痛、喉はガラガラ・・・。
年甲斐もなく、ハシャギ過ぎた中年の模型モデラー「しゅんぱち」でございます。
今回のホビーフォーラムの様子は、早くもあちこちのサイトでアップしているようで
私はと言うと、現在まだ画像を整理中・・・。
なので、私なりのレポートは後日記載いたしますので
もう少々お待ちください。
それと、今回作品展示でお世話になった皆様
当日はお疲れ様でした。 と同時に色々ありがとうございました<(_ _)>
またブースに訪れて初めてお会いし、話が出来た皆様に対しても
ホントにありがとうございました<(_ _)>
「しゅんぱち」は、あんな感じの人物です。(どう見られただろうか・・

そういえば・・・外国の方とも話をしたなぁ・・。日本語が流暢でビックリしたけど。
私は、とにかく地に足が着いていない状態でありまして (前日は遅くまで飲んでたし)
雰囲気にも完全に飲まれていたような・・そんな感じでした。
そんな中
私の作品、あるいはブログを知っていたという方が想像していたより多く
大変嬉しかった反面、恐縮もしてしまいまして・・。
もっとがんばらんとなぁ・・

ちなみに、今回持ってきた展示作品の中で特に人気だったのが

↑ これでした。
老若男女問わず! たくさんの方が撮影されていきました。
う~ん ルパン強し!
私の作品に限ってですが
運よく、人が空いていた状況では
作品を実際に手に取ってもらい、隅々まで見せるというサービスも
実はやっていたのですよ。
ルパン・フィアット作品は、お子様にも大人気で
車模型の今後の路線としては、こういうのも アリ だなと
確信した「しゅんぱち」さんであります。
ブログに載せただけでは
作品に対する周りの反応が、いまいち分からないんですが
こういうイベントではダイレクトに伝わってきますね。
参加して良かった。 うん。
いい勉強になりました。
横浜に着いた時は、バタバタで街を見る余裕もありませんでしたが
イベントが終了した後の帰路では
この地で、タカとユウジが走り回っていたんだなぁ・・とか
関内付近では
ここで大泉やミスターが、原付で通ったんだなぁ等
ミーハー気分で会場を後にした私。
今回、都合でお会いできなかった方は
次回来た時にでも実現できればと思ってます。
ということで、今回は簡単に報告まで。
レポートは次回。
まだ頭がボ~としてるなぁ・・。