しんどいけれど・・・
自ら企画した交流会まで、現時点で残り2週間となりました。
大体、どんな風に進めて行くかは決めているものの
当日どうなるか??全然予想が出来ないので、後は成り行きに任せようと・・
そう考えています。

そんな中、委託品やら新作やら
現在は必至こいて作業中。
以前から頑張って作業しております
「パトレイバー」シリーズの 「グリフォン」。
ようやく最終段階に入っておりますが
箱絵を見ての通り、この機体は
ピカピカ テロテロ

でございまして・・・

もちろん、キットの仕上げもピカピカにしている最中なのであります。
ただ大きさが、ガンプラでいう1/100スケールに相当するため
その磨く面積の広さと、そのパーツの数たるや・・・



今回は、塗装にも一工夫しています。
依頼者の希望でもあったのですが
パールが入っています。
実は私、恥ずかしながら 「初パール」 でして
実際やってみると
ん~ 楽しい!
パールが入るだけでも、また塗装の幅が広がるのですな。
印象も変わるし。
なにかしら、パール塗装の味を占めた 「しゅんぱち」 さんでした。


それにしても・・この量

まだまだ掛かりそう

地道に磨いていくしかないのですが
この作業ばかりだと、精神的に滅入ってしまうので・・・

こちらも同時進行中です。
この新作2作品は、交流会に間に合えばと思っています。

現在は(2013年6月現在) この状態。
クリアー乾燥中。
W196に関しては、どのシルバーで塗るか
この間、思案しています。
ディフォルメとはいえ、妥協しません。
ということで、交流会まで もうちょい!
気合を入れて頑張りますかぁ。